赤磐市高屋分譲地 ロケーション

LIFE INFORMATION 便利で暮らしやすい生活環境。
赤磐市の中心市街地に暮らす。

市の中心で暮らすということは、
便利で快適な環境に暮らすということ。
日々の生活に不自由さを感じることのない
恵まれた立地でありながら、
ゆたかな自然の中で、のびのびと安心して
子育てできるうれしい環境です。

中央図書館
中央図書館
(徒歩4~5分)

行政機能が集まるエリア

市役所周辺地域は、赤磐市の都市拠点と位置づけられ、市の中心としてだけでなく岡山県南東部の拠点として、数多くの都市機能が集積しています。分譲地の500m圏内には市役所をはじめ中央図書館、中央公民館、保健センターがあり、気軽に行政サービスが受けられます。市の文化情報拠点となる中央図書館は、延床面積3000㎡を超え、一般開架と児童開架スペースが分けられた快適で使いやすく、緑豊かな広場や水盤が併設された美しい施設になっています。

中央図書館
中央図書館
(徒歩4~5分)
中央図書館 中央図書館
中央図書館
(徒歩4~5分)
中央公民館 中央公民館
中央公民館・保健センター
(徒歩4~5分)

ショッピング施設なども充実

赤磐市の大規模店舗の8割に当たる5店舗が、分譲地の1km圏に所在。県道岡山吉井線と可真上山陽線沿道には、ショッピングセンターやスーパーをはじめ、家電量販店や金融機関、地域医療の核を担う赤磐医師会病院や各種診療所が集積しており、便利で快適に加え安心な日々の暮らしを支えてくれます。

ゆめタウン ゆめタウン
ゆめタウン
(徒歩9~10分)
赤磐医師会病院 赤磐医師会病院
赤磐医師会病院
(徒歩14分)

恵まれた赤磐市の子育て環境

お隣は市立山陽幼稚園。山陽いろは保育園や保健センターも歩いていける距離にあります。幼稚園や保健センターでは子育て相談や情報の提供など、地域交流の場として子育て支援を提供。保育園には低学年児童を放課後預かる児童センターが併設されているなど、共働きの家庭の子育てをしっかりとサポートしてくれます。また、子ども医療費の助成があり、病気やけがで治療入院した場合の医療費が中学生まで無料、高校生も1割負担になる助成制度があります。

山陽いろは保育園 山陽いろは保育園
山陽いろは保育園
(徒歩11~12分)
山陽幼稚園 山陽幼稚園
山陽幼稚園
(徒歩4~5分)

週末は緑ゆたかな公園で憩う

分譲地から歩いて16分で赤磐市唯一の総合公園に。17.8haの広大な敷地の中には、体育館やフィットネスコート、屋内プールなどの施設と、子どもたちに人気の「冒険の森」や「ちびっ子広場」、自然とふれあいながら遊べる「ふるさとの森」や「せせらぎ」など、1年を通してご家族で楽しめる環境が整っています。

総合体育館・プール
総合体育館・プール
(徒歩22~23分)
山陽ふれあい公園
山陽ふれあい公園
山陽ふれあい公園
山陽ふれあい公園
(徒歩16~17分)